top of page

 

Sari Omiya

Shared Lines: Christchurch / Sendai exhibiting artist

近江谷 沙里(オウミヤサリ)と申します。
宮城県に在住し、パステルや絵の具を用いて絵を描いています。女の子をモチーフに描く事が多いです。
現実の空間や生活や気持ちとつながる装置として、対話したり、行き来が出来る、生き物的な絵をテーマとして制作しています。

My name is Sari Omiya. I live in Miyagi Prefecture and I work in pastels and oil paints. I often use girls as a theme in my work.

Using space and life and sensations as tools, I have a dialogue, a back-and-forth, and in this way I create pictures that are like living things.

1_image_omiya.jpg

しせん」2008年制作。キャンバスにパステル。一時的な自分の心情を女性の頭部に例えて描きました。
とても空虚なのだけれど、決して暗い気分ではない。静かで何も見えないが、清々しいような。
波のない海のような。ひたすらに流れる日常を、ただ見つめている。そんなイメージです。

“The Look”. Pastel on canvas, 2008.


I sought to paint my own emotions, however temporary, in the likeness of a girl’s face. It’s a vacant look but it’s not intended to be gloomy.

It’s quiet and in its quietness makes it very difficult to comprehend, but it’s supposed to be refreshing. Almost like a sea without any waves, taking it in as time steadily passes by. That’s the kind of image I want to give the viewer.

2_image_omiya.jpg

「宇宙ピクニックダンス」
2011年制作。キャンバスに油絵具とオイルパステル。黄緑色の草原に色白の女の子、というのは心躍る風景だと思い、真夏に白昼夢を見るようなイメージで描きました。

“The Space Picnic Dance”

Oil paint and oil pastel on canvas, 2011.

I imagined the kind of scene that makes one’s heart pound – a fair-skinned girl in a pea green meadow, and I painted it as though I were in a summer daydream.

3_image_omiya.jpg

「メロン」
2011年制作。キャンバスに油絵具。エネルギッシュな色の架空の女の子の笑顔で、日常に元気を放ちたい、と思い制作しました。生活空間の中、いつも壁面でこの子がにっこりしていたら、つられて笑ってしまったり、時に話しかけたりしちゃうかな。を目指して描きました。
以上です。ありがとうございました。

“Melon”

Oil paint on canvas, 2011.

While painting, I imagined an energetic girl who, with her smile, sought to live each day of her life with vigour.

sweetly smiling girl was on your wall; I’d like to think that you would have reason to be happy and laugh, and that you might even speak to her from time to time.

That’s all from me, thanks very much for reading.

bottom of page